TGY三大原則
本日は、TGYの紹介をさせていただこうと思います!
弊社は出店店舗が決まった際に人員が増加するため、社員の入社時期も皆ばらばらです。入社が決まってから、各々社員研修を受けるのですが、全員一貫して必ず覚えてもらう三大原則があります。
①笑顔で元気よく挨拶・・・また来たいと思ってもらえる、素敵なおもてなしをしましょう
②美意識を常に高く・・・身なりだけでなく、身の周りやお店をいつも綺麗に保ちましょう
③管理能力の正確性 …在庫管理やレジ金管理など、常に正確性を心がけましょう
TGYの一員として、この3つを毎日忘れずに意識して働くことを叩き込みます。
中でも、②はとりわけ強く伝えます。接客業だから綺麗に見せるのは当たり前だ、と皆さん思うと思いますが、美意識とは、何も自分の身なりだけであはありません。店内、バックヤード、自身の机など身の周りすべてのことを指します。そのように、常に清潔で綺麗な状態を保つことで働きやすい環境を作っていこうという考えです。
もし、社内で美意識が高い人コンテストを行ったとしたら、おそらく1番は弊社代表でしょう!実際に、朝の清掃を行っているときも一緒にトイレや床掃除に参加してくださり、周りの環境を整えていくことの大切さを、代表自ら教えてくださいます。
この三大原則はTGYの誇りともいえる約束です。この約束を胸に、TGY一同今日も元気に働いています!!