TGYのサステナブルな取り組み
こんにちは。昨日の投稿で、アディダスが取り組むサステナビリティ活動の一部商品である、コードカオス21を紹介しました。昨今、多くの企業でサステナブルな活動が盛んですが、TGY本部でも、個人でできる行動は各々積極的に取り組んでいます。
例えば、ペットボトルや割り箸の利用を減らすため、それぞれ個人の水筒やカトラリーを8割以上は持ち歩いています。また、最近ではすぐに取りかかることができる活動の一つとして、営業所近くのゴミ拾いをしました。その時の様子を少しご紹介したいと思います。


しかし、ここで問題が一つ…。
ご覧の通り、営業所の周りはいつも清掃が行き届いておりとても綺麗で、なかなかゴミがなかったというのが現状でした(笑)
今後も、CSR活動とまで大きなことは言えませんが、まずは自分たちができることを行い、社会に還元できる企業として成長していけるよう、小さなことから取り組んでいきたいと思います。